News
ニュース
2025.6.6
ニュースプレスリリース
バイオバンク・ジャパン(BBJ)を含む日本の14のバイオバンクが参画するバイオバンク・ネットワーク ジャパンは、2025年6月6日に一般社団法人日本記念日協会より認定を受け、6月6日を『バイオバンクの日』として記念日に登録いたしました。
多くの方々の協力をもとに運用されるバイオバンクについて、広く知っていただくことを主たる目的とした、世界初の『バイオバンクの日』です。
【概要】(プレスリリースより抜粋)
バイオバンクは、わが国の個別化予防・医療の研究基盤として、患者・市民と研究者の間を信頼でつなぎ、がんや認知症、希少疾患などの予防・診断・治療において大きな役割を果たすようになっています。バイオバンクの日は、より多くの方々にバイオバンクに関心を持っていただく契機となることを期待しています。日付は、バイオバンクの英語・小文字での表記biobankの「b」「b」が、数字の6に見えることに由来します。
これまで、多くのバイオバンクに保管されている生体試料や情報を共通して検索・利活用できる仕組みの構築や、バイオバンク運営者・利用者向けの数多くのイベントの開催など、バイオバンクの普及や知名度向上に向けた取組を展開してきました。
記念日の登録を契機に、毎年6月6日にイベントを企画・実施したいと考えています。こうした活動を通じて、新たな医療に貢献できるバイオバンク・ネットワーク ジャパンを目指します。わが国のバイオバンクの取組みを世界に発信し、海外のバイオバンクとの連携などを通じてアジアにおける個別化予防・医療の研究基盤としての役割を強化してまいります。
▶詳細については、東北大学によるプレスリリースをご確認ください
プレスリリース本文(PDF)
併せて特別イベント「バイオバンクを語ろう!」が開催されます(6/6)。当イベントにはBBJの松田 浩一代表、森崎 隆幸事務局長も出演予定です。