Initiatives & Research
活動と研究成果
ゲノムワイド関連解析によるパーキンソン病の遺伝的リスク因子としての4種類の遺伝子座のコモンバリアントの同定
日本人集団におけるIRF5プロモーター領域の一塩基多型と関節リウマチ感受性との関連性
Identification of nectin-4 oncoprotein as a diagnostic and therapeutic target for lung cancer
肺がんの診断および治療標的としてのネクチン-4オンコプロテインの同定
Serum levels of nicotinamide N-methyltransferase in patients with lung cancer
肺がん患者におけるニコチンアミドN-メチルトランスフェラーゼの血清レベル
レクチン・カップルド・プロテインチップ・アレイを用いた肺がん関連グリコシル化異常発見のための標的血清グライコプロテオミクス
Association of genetic polymorphisms in SLCO1B3 and ABCC2 with docetaxel-induced leukopenia
SLCO1B3およびABCC2の遺伝子多型とドセタキセル誘発白血球減少症との関連性
日本人集団におけるSTAT4と関節リウマチおよび全身性エリテマトーデス感受性との関連性
日本人女性骨粗鬆症患者におけるトロンボスポンジン1型ドメイン含有4および7Aをコードする遺伝子の遺伝子変異と低骨密度との関連性
ゲノムワイド関連解析によるTERTのコモンバリアントと特発性肺線維症感受性との関連性の同定
メチオニンシンターゼレダクターゼ(MTRR)遺伝子のHis595Tyr多型と膵臓がんリスクとの関連性
日本人集団におけるITPR3プロモーターのNKX2.5結合部位における機能性SNPと全身性エリテマトーデス感受性との関連性
SLC22A4 polymorphism and rheumatoid arthritis susceptibility: a replication study in a Japanese population and a metaanalysis
SLC22A4多型と関節リウマチ感受性:日本人集団を対象としたレプリケーション解析とメタアナリシス
Functional SNPs in CD244 increase the risk of rheumatoid arthritis in a Japanese population
日本人集団におけるCD244の機能性SNPによる関節リウマチのリスク増加
ゲノムワイド関連スキャンによる11q23の大腸がん感受性遺伝子座の同定および8q24と18q21のリスク遺伝子座の複製
東アジア人およびヨーロッパ人集団におけるKCNQ1のSNPと2型糖尿病感受性との関連性
7003例のSNPジェノタイプに基づく日本人の集団構造と他民族集団との比較:集団ベース関連解析への影響
がん・精巣抗原リンパ球抗原6複合遺伝子座K:肺がんおよび食道がんの治療標的である血清学的バイオマーカー
A nonsynonymous SNP in PRKCH (protein kinase C eta) increases the risk of cerebral infarction
PRKCH(プロテインキナーゼC Eta)の非同義SNPによる脳梗塞のリスク増加
糖タンパク質の連続精製と2-ニトロベンゼンスルフェニル(NBS)安定同位体標識による血清グライコプロテオームの比較プロファイリング:がんの新規バイオマーカー探索における新たなアプローチ
Dikkopf-1 as a novel serologic and prognostic biomarker for lung and esophageal carcinomas
肺がんおよび食道がんの新規血清学的および予後バイオマーカーとしてのDikkopf-1
Fc受容体様3をコードするFCRL3の機能性バリアントと関節リウマチおよびいくつかの自己免疫疾患との関連性
SMYD3の5'フランキング領域にあるE2F-1結合エレメントの可変長タンデムリピート多型:ヒトがんのリスク因子