tour
見学
CATEGORY
2025.10.2
ニュース見学
文教大学の学生と教員が試料保管施設を見学(10/1)
10月1日(水)に文教大学の学生11名と人間科学部心理学科の大木 桃代 教授他、引率教員が、心理学実習の一環としてバイオバンク・ジャパン(BBJ)のDNA保管庫と血清保管庫を見学しました。BBJの松田 浩一代表が講義と保 […]
2025.10.1
見学
広島県立福山明王台高校から13名が試料保管施設を見学(10/1)
10月1日(水)、広島県立福山明王台高校の2年生の生徒と引率教員が、血清保管庫を見学しました。 この見学は、東京大学医科学研究所による社会・産学連携の一環である中高生の研究施設見学受入プログラムにより実現したものです。 […]
2025.9.30
見学
ハーバード大学から研究者が試料保管庫を見学(9/30)
9月30日(火)にハーバード大学T.H. チャン公衆衛生大学院のLiming Liang教授(疫学部門 統計遺伝学)がBBJを訪問し、松田 浩一代表と森崎 隆幸事務局長の案内でDNA保管庫と血清保管庫を見学しました。
2025.9.3
見学
米沢市立第三中学校から6名が試料保管施設を見学
9月3日(水)、米沢市立第三中学校3年生の生徒と引率教員が、血清保管庫を見学しました。 この見学は、東京大学医科学研究所による社会・産学連携の一環である中高生の研究施設見学受入プログラムにより実現したものです。 BBJで […]
2025.7.23
ニュース見学
米国UCSDより引率教員1名と学生28名が訪問
7月22日(火)、米国カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)よりLo Stanley教授と28名の学部生が、サマープログラムの一環としてバイオバンク・ジャパンを訪問しました。 一行は松田浩一代表、森崎隆幸事務局長、 […]
2025.7.17
見学
駒場東邦中学校3年生と教員14名が試料保管施設を見学
7月14日(月)、駒場東邦中学校3年生の生徒と引率教員が、血清保管庫を見学しました。 この見学は、東京大学医科学研究所による社会・産学連携の一環である中高生の研究施設見学受入プログラムにより実現したものです。 BBJでは […]
2025.7.7
ニュース見学
オランダ政府訪問団が試料保管施設を見学(6/23)
6月23日、オランダの国家的プログラムHealth~Hollandを含む政府系団体より19名が医科学研究所を訪問し、バイオバンク・ジャパン(BBJ)のDNA保管庫と血清保管庫を見学しました。 BBJでは、政府関係者、研究 […]
2025.6.25
見学
徳島県立城ノ内中等教育学校より19名が試料保管施設を見学
6月19日(木)に徳島県立城ノ内中等教育学校の生徒と引率教員が、血清保管庫を見学しました。 この見学は、東京大学医科学研究所による社会・産学連携の一環である中高生の研究施設見学受入プログラムにより実現したものです。 BB […]
2025.6.14
見学
愛知県大府市立大府西中学校から5名が試料保管施設を見学(6/13)
6月13日(金)に愛知県大府市立大府西中学校の生徒と引率教員が、血清保管庫を見学しました。 この見学は、東京大学医科学研究所による社会・産学連携の一環である中高生の研究施設見学受入プログラムにより実現したものです。 BB […]
2025.6.16
見学
愛知県名古屋市香流中学校の14名が試料保管施設を見学(6/10)
6月10日(火)に愛知県名古屋市香流中学校の生徒と引率教員が、血清保管庫を見学しました。 この見学は、東京大学医科学研究所による社会・産学連携の一環である中高生の研究施設見学受入プログラムにより実現したものです。 BBJ […]