notice
お知らせ
CATEGORY
2025.7.8
イベントお知らせニュース解析データ
[研究者の皆さまへ]プロテオームデータ説明会のご案内
BBJではプロテオームデータ(約3,000名分)の制限公開を開始しました。 プロテオームデータの詳細やご利用についてオンライン説明会(Zoom)を開催いたしますので、ぜひご参加ください。 第1回:7月18日(金) 15時 […]
2025.6.12
イベントお知らせニュース
[イベント案内]バイオバンク・ジャパンより『夏休み体験学習会』(8/9)開催のお知らせ
バイオバンク・ジャパン(BBJ)は、8月9日(土)に小学5年生~中学3年生を対象とした『夏休み体験学習会』を開催します。参加を希望される場合は、このページ下部に記載のリンク「参加登録フォームへ」から、保護者の方による登録 […]
2025.6.23
お知らせニュース解析データ
プロテオームデータ(約3,000名)の制限公開を開始しました
第一コホート約3,000名の血清サンプルを対象としたプロテオミクス解析データの制限公開を、NBDCヒトデータベースにて開始しました。日本人としては最大規模のデータで、全例全ゲノムシークエンス実施済みの症例になります。是非 […]
2025.6.3
お知らせニュース
[お知らせ]『BBJニュース』配信を開始しました
このたび、バイオバンク・ジャパン(BBJ)では、イベント情報、研究成果等のプレスリリース、試料・情報に関する最新情報などについて、メールマガジン『BBJニュース』を配信させていただくことになりました。 「BBJニュース」 […]
2025.5.14
イベントお知らせニュース
[イベント案内] 第3回 Olink Proteomics Summit Japan 2025 東京(5/20開催)に松田 浩一代表が登壇します
5月20日(火)に開催予定の第3回 Olink Proteomics Summit Japan 2025 東京に、松田 浩一BBJ代表が『バイオバンク・ジャパンで進めているProteome解析』という演題にて登壇します。 […]
2025.5.12
イベントお知らせニュース
[イベント案内] 機能ゲノム時代の創薬エコシステム交流会(5/21開催)に松田 浩一教授が登壇します
5月21日(水)に開催予定の「機能ゲノム時代の創薬エコシステム交流会」(主催:東京大学統合ゲノム医科学情報連携研究機構)に、バイオバンク・ジャパンの松田 浩一代表(東京大学大学院新領域創成科学研究科・教授他)が登壇します […]
2025.5.9
お知らせニュース共同研究
東北メディカル・メガバンク機構との間で覚書を締結しました
バイオバンク・ジャパン(BBJ)と東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)は、次世代医療の研究開発に向けた協力に関する覚書を締結しました。ToMMoとの間では既に多様な協力関係を構築し、共同研究なども実施しております […]
2025.4.3
お知らせニュース
4月1日より「ゲノム情報(遺伝情報)に関する偏見や差別をなくそう」が人権啓発活動強調事項に追加されました
法務省の人権擁護機関は、人権擁護の立場から、毎年、人権啓発活動における重点目標を定め、具体的な課題として「啓発活動強調事項」を掲げて、人権啓発活動をおこなっています。2025年4月1日より、「ゲノム情報(遺伝情報)に関す […]
2025.3.28
お知らせニュース
BBJ通信 27号を発行しました
2024年度の活動や研究成果をまとめた広報紙「BBJ通信27号」を発行しました。 BBJ通信27号では、双方向バイオバンクプロジェクトの開始と専用ウエブサイト「みんなのBBJ」の公開をはじめとするバイオバンク・ジャパン( […]
2025.3.6
お知らせニュース
2024年度 第2回 ELSI検討委員会を開催しました
2025年3月6日に2024年度の第2回 ELSI検討委員会をオンラインにて開催しました。当日は5名の委員らがバイオバンク・ジャパン(BBJ)事業の進捗などについて意見交換を行いました。 ELSIとは、英語の「Ethic […]