Initiatives & Research
活動と研究成果
Genomic variants associated with age at diagnosis of childhood-onset type 1 diabetes
小児期に発症する1型糖尿病の発症年齢と関係する遺伝子の解明
日本の糖尿病発症における遺伝的リスクと生活習慣の関与
Protocol for genome-wide association study of human blood metabolites
ヒト血液中の代謝物と遺伝子の関係を調べるための研究方法
複数バイオバンクデータを使った解析によって、BMIによる層別化が2型糖尿病の遺伝的リスク予測精度を向上
Genetic drivers of heterogeneity in type 2 diabetes pathophysiology
2型糖尿病の病態生理学における異質性を引き起こす遺伝的要因
多形質分析による甲状腺機能の遺伝的特徴の解明と臨床への影響
原発性アルドステロン症の遺伝的リスクとその高血圧への寄与:ゲノムワイド関連解析の祖先集団の横断的メタアナリシス
2型糖尿病の網膜および腎臓合併症に関連する血清メタボロームシグネチャーの同定
自己免疫疾患とアレルギー疾患にわたる多形質および集団横断的ゲノムワイド関連解析による共通の遺伝的要素と異なる遺伝的要素の同定
糖尿病患者と非糖尿病患者との間における腎機能への異なる・共通する遺伝的影響
2型糖尿病の多祖先集団の遺伝学的研究により強調される発見および解釈に関する多様集団の検出力
Genome-wide risk prediction of common diseases across ancestries in one million people
100万人を対象とした祖先集団間の共通疾患のゲノムワイドリスク予測
Dawedらのゲノムワイドメタ解析によるスルホニル尿素薬に対する血糖反応に関連する遺伝子バリアント同定Diabetes Care 2021; 44: 2673-2682.へのコメントに対する回答
The power of genetic diversity in genome-wide association studies of lipids
脂質のゲノムワイド関連解析における遺伝的多様性の検出力
A deep learning method for HLA imputation and trans-ethnic MHC fine-mapping of type 1 diabetes
1型糖尿病のHLAインピュテーションと民族間のMHCファインマッピングのためのディープラーニング法
大血管合併症および細小血管合併症の有無による糖尿病患者の原因別死亡率:バイオバンク・ジャパンのコホート
臨床的に定義された痛風患者のサブタイプゲノムワイドメタ解析により同定されたサブタイプ特異的痛風感受性遺伝子座とABCG2およびALDH2に対する選択圧の濃縮
Identification of type 2 diabetes loci in 433,540 East Asian individuals
東アジア系集団433,540例における2型糖尿病遺伝子座の同定
Diabetes and cancer risk: A Mendelian randomization study
糖尿病とがんリスク:メンデルのランダム化解析
Identification of 28 new susceptibility loci for type 2 diabetes in the Japanese population
日本人集団における28種類の新規の2型糖尿病感受性遺伝子座の同定
Protein-altering variants of PTPN2 in childhood-onset Type 1A diabetes
小児期発症1A型糖尿病におけるPTPN2のタンパク質変性バリアント
Genome-wide analyses identify a role for SLC17A4 and AADAT in thyroid hormone regulation
ゲノムワイド解析による甲状腺ホルモン制御におけるSLC17A4およびAADATの役割の解明
臨床的に定義された痛風とそのサブタイプのゲノムワイド関連解析による尿酸トランスポーター遺伝子を含む複数の感受性遺伝子座の同定
Characteristics of patients with liver cancer in the BioBank Japan project
バイオバンク・ジャパン プロジェクトにおける肝がん患者の特徴
Cholesterol levels of Japanese dyslipidaemic patients with various comorbidities: BioBank Japan
さまざまな併存疾患を持つ日本人脂質異常症患者のコレステロール値:バイオバンク・ジャパン
日本人の1型および2型糖尿病患者の血清グルコース、コレステロール、血圧値:バイオバンク・ジャパン
Statin use and all-cause and cancer mortality: BioBank Japan cohort
全死因およびがんによる死亡率とスタチン使用の関連: バイオバンク・ジャパン コホート
2型糖尿病患者における大血管疾患、慢性腎臓疾患、慢性呼吸器疾患疾患、がんによる死亡と喫煙:バイオバンク・ジャパン コホート
臨床的に定義された痛風のゲノムワイド関連解析による複数のリスク遺伝子座の同定およびその臨床的サブタイプとの関連性の解明
日本人集団を対象としたゲノムワイド関連解析による2型糖尿病の7種類の新規遺伝子座の同定
日本人における集団特異的HLAインピュテーションリファレンスパネルの構築とそのバセドウ病リスクへの応用
Genome-wide association study identifies three novel loci for type 2 diabetes
ゲノムワイド関連解析による3種類の2型糖尿病の新規遺伝子座の同定
ゲノムワイド関連解析データを用いたリスク予測モデルの構築および2型糖尿病前向きコホートへの応用
日本人集団におけるANK1の一塩基多型と2型糖尿病感受性との関連性
日本人集団におけるバセドウ病のMHC内独立リスク遺伝子座の同定
日本人2型糖尿病患者におけるサーチュインファミリーをコードする遺伝子内の一塩基多型と糖尿病性腎症との関連性
日本人集団を対象としたゲノムワイド関連解析によるUBE2E2およびC2CD4A-C2CD4Bにおける2型糖尿病の感受性遺伝子座の同定
日本人2型糖尿病患者におけるKCNQ1の一塩基多型と糖尿病性腎症感受性との関連性
日本人6,244人を対象とした2型糖尿病感受性とメタアナリシス由来の新たなリスク遺伝子座との関連性についてのレプリケーション解析
東アジア人およびヨーロッパ人集団におけるKCNQ1のSNPと2型糖尿病感受性との関連性