Initiatives & Research
活動と研究成果
Developing and validating polygenic risk scores for colorectal cancer risk prediction in East Asians
東アジア人を対象とした大腸がんリスク予測のためのポリジェニックリスクスコアの開発および検証
自己免疫疾患とアレルギー疾患にわたる多形質および集団横断的ゲノムワイド関連解析による共通の遺伝的要素と異なる遺伝的要素の同定
Association of germline TYK2 variation with lung cancer and non-Hodgkin lymphoma risk
生殖細胞系列TYK2変異と肺がんおよび非ホジキンリンパ腫のリスクとの関連性
日本人患者1532例および対照者5996例における淡明細胞型および非淡明細胞型腎細胞がんへの異なるリスク遺伝子の寄与
糖尿病患者と非糖尿病患者との間における腎機能への異なる・共通する遺伝的影響
遺伝学とメタボロームデータの大規模統合解析による脂質と大腸がんリスクとの潜在的関連性の解明
2型糖尿病の多祖先集団の遺伝学的研究により強調される発見および解釈に関する多様集団の検出力
免疫細胞特異的トランスクリプトームワイド関連解析による全身性エリテマトーデスの生物学的洞察
ポリジェニックリスクスコアによる冠動脈疾患のリスク分類の改善:中国人を対象とした大規模前向きコホート研究
集団横断的ポリジェニックリスクスコアを改善するためのファインマッピングと多母集団トレーニングデータの活用
Mapping genomic loci implicates genes and synaptic biology in schizophrenia
統合失調症における関連遺伝子座のゲノムマッピングで示唆される遺伝子およびシナプスの生物学的特性
Editorial: Current Status and Future Challenges of Biobank Data Analysis
論説:バイオバンクデータ解析の現状と今後の課題
Expansion of Cancer Risk Profile for BRCA1 and BRCA2 Pathogenic Variants
BRCA1およびBRCA2病原性バリアントのがんリスクプロファイルの拡大
Genome-wide risk prediction of common diseases across ancestries in one million people
100万人を対象とした祖先集団間の共通疾患のゲノムワイドリスク予測
Dawedらのゲノムワイドメタ解析によるスルホニル尿素薬に対する血糖反応に関連する遺伝子バリアント同定Diabetes Care 2021; 44: 2673-2682.へのコメントに対する回答
大腸ポリープのゲノムワイド関連解析による大腸がんと高度に重複するポリジェニック構造の同定
Federated analysis of BRCA1 and BRCA2 variation in a Japanese cohort
日本人コホートを対象としたBRCA1とBRCA2の変異の統合解析
日本人の難聴患者の全エクソソーム解析による責任遺伝子と新規候補遺伝子間の高い不均一性の解明
[Cohorts and Biobanks as Essential Resources for Cancer Research]
がん研究に不可欠な資源としてのコホートおよびバイオバンク
食道がんのプラチナ製剤ベース治療の予測マーカー候補としてのMSX1遺伝子5'-フランキング領域の一塩基多型
民族横断的なメンデルのランダム化解析による心代謝因子と慢性腎臓病との因果関係の解明
The power of genetic diversity in genome-wide association studies of lipids
脂質のゲノムワイド関連解析における遺伝的多様性の検出力
染色体22q13.31における肝細胞がんに対する遺伝的感受性、ゲノムワイド関連解析の結果
A cross-population atlas of genetic associations for 220 human phenotypes
220のヒト表現型に対する遺伝的関連性の集団横断アトラス
婦人科疾患の遺伝子解析による子宮筋腫と子宮内膜がんとの遺伝的関係、およびWNT4 1p36.12遺伝子座における新規の子宮内膜がん遺伝的リスク領域の同定
ゲノムワイド関連解析による日本人集団における治療抵抗性高血圧症感受性を有するDLGAP1遺伝子の新規候補遺伝子座の同定
Genetic insights into biological mechanisms governing human ovarian ageing
ヒト卵巣の老化を支配する生物学的メカニズムに関する遺伝学的洞察
IFN-λ4の細胞内蓄積により誘発されるERストレスおよび抗硬変・HCV促進作用
低体重糖尿病性腎症患者の全死因死亡率と心血管疾患死亡率:バイオバンク・ジャパンのコホート
感受性遺伝子座とポリジェニック構造により強調される鼠径ヘルニアにおける集団特異的および共通の遺伝的特徴:鼠径ヘルニアにおける遺伝学
Genetics of autosomal mosaic chromosomal alteration (mCA)
常染色体体細胞モザイク(mCA)の遺伝学
Combined landscape of single-nucleotide variants and copy number alterations in clonal hematopoiesis
クローン性造血における一塩基バリアントとコピー数異常の複合様相
Hematopoietic mosaic chromosomal alterations increase the risk for diverse types of infection
造血体細胞モザイクの染色体変化による多様な感染症のリスク増加
Cis-eQTLの機能情報に基づくファインマッピングへの教師あり学習の活用による20,913個の推定原因eQTLの追加同定
Cancer-associated miRNAs and their therapeutic potential
がん関連のマイクロRNAとそれらの治療薬としての可能性
Eight novel susceptibility loci and putative causal variants in atopic dermatitis
アトピー性皮膚疾患炎における8種類の新規感受性遺伝子と推定原因バリアント
東アジア人208,370例のメタアナリシスによる113種類の全身性エリテマトーデス感受性遺伝子座の同定
Genetic analyses identify widespread sex-differential participation bias
遺伝的解析による広範な性差による参加バイアスの確認
日本人コホートに基づくX染色体ワイドメタ解析による常染色体以外の変異と血清尿酸値との関連性の解明
A deep learning method for HLA imputation and trans-ethnic MHC fine-mapping of type 1 diabetes
1型糖尿病のHLAインピュテーションと民族間のMHCファインマッピングのためのディープラーニング法
Obelisc: an identical-by-descent mapping tool based on SNP streak
オベリスク:SNP Streakに基づく同祖性マッピングツール
Genome-wide analysis identifies novel susceptibility loci for myocardial infarction
ゲノムワイド解析による心筋梗塞の新たな感受性遺伝子座の同定
ゲノムワイドメタ解析による祖先集団間で一貫した作用を示す127の開放隅角緑内障関連遺伝子座の同定
ゲノムワイド関連解析に混合集団を組み入れ検出力を高めることを可能にするTractorによる地域祖先集団の利用
出雲・枕崎集団のゲノムワイドSNPデータにより支持される大和民族の起源に関する内なる二重構造モデル
Germline pathogenic variants in 7,636 Japanese patients with prostate cancer and 12,366 controls
日本人前立腺がん患者7,636例および対照者12,366例における生殖細胞系列病原性バリアント
脳動脈瘤のゲノムワイド関連解析による17種類のリスク遺伝子座の同定および臨床的リスク因子との遺伝的重複の解明
バイオバンク・ジャパンにより確認された身長関連遺伝子座のサルデーニャ島におけるポリジェニック適応の証拠
日本人における関節リウマチを合併した間質性肺疾患とRPA3-UMAD1遺伝子座との関連性
HLA-B*51:01とCYP2C9*3は日本人集団におけるフェニトイン誘発性発疹のリスク因子:バイオバンク・ジャパン・プロジェクトのデータ解析